産業用CTスキャン
3Dスキャン受託サービス
産業用CTスキャンサービスとは部品を壊さず非破壊で欠陥検出・寸法測定・3D モデル化・複製などを行うサービスです。
樹脂内部のボイド、クラック、ヒケの確認や電子部品の濡れ不良の確認、溶接部分の接合不良や異物混入の検査など幅広い分野でご活用いただけます。
サービス内容について
SERVICE
計測
基本データと産業CTスキャンで計測したデータ を重ね合わせることで、差異を可視化し数値の出力が可能です。
細密な製品や不規則な形状物の測定を容易に測定することが出来ます。
検証
基本データと産業CTスキャンで計測したデータを重ね合わせることで、差異を可視化し数値の出力が可能です。
細密な製品や不規則な形状物の測定を容易に測定することが出来ます。
複製
図面データがない現品を撮影し、正確に図面化、複製することが可能です。
また再現が難しい複雑形状も、 データ複製を行うことが出来ます。
保存
生物、鉱物の標本や歴史的資料まで 3Dデータとして保存可能です。
二度と手に入らない検体についても非破壊で保存することが出来ます。
事例紹介
EXAMPLE
金型組立時の誤差を非破壊計測
射出成型品ゴムパッキンのボイド検出
小さな内部欠陥の検出
射出成形品繊維配向の可視化
駆動箇所の経年劣化
モーター絶縁不良の確認
EQUIPMENT
CTスキャン設備情報
計測用CT装置 MCT225
撮影方式
コーンビームCT
X線源
225kVマイクロフォーカス管球
最大管出力
225W
最小焦点径
3μm
撮影倍率
1.6×~150×
ボクセルサイズ/解像度
1.33~125μm
X線検出器
16bit 4M Pixel フラットパネルディテクタ(FPD) (2,000×2,000、 200μmピッチ)
最大サンプル重量
最大50kg(寸法評価時最大5kg)
FAQ
よくある質問
広島県福山市の本社工場にCTスキャン機を設置しております。そちらにお越し頂ければ対応可能です。ですが、条件の洗い出し等が必要な場合もある為、事前に頂ける方が正確に撮影が出来ます。
A.
短いもので30分、長いもので半日程度となります。
A.
A.
医療用CTスキャナは放射線被爆を抑える為、産業用CTスキャナとは異なり短時間でスキャンを重要視した仕組みになっております。またX線管から患者・検出器の位置関係が固定されており、解像度はほぼ固定となります。一方産業用CTスキャナを幅広い製品に対応できる様にX線の 条件が細かく調整出来る為、医療用に対して長いスキャン時間を要します。さらに被写体を固定するステージがX線管と検出器の間を移動できる為、観察範囲が小さい場合は高解像度なデータを取得する事が出来ます。
DOWNLOAD
お役立ち資料のダウンロード
お問合せ
お電話メールにてサイズ材質などをご連絡ください。
サンプルお預かり
撮影対象物を送付頂き弊社でCTスキャンいたします。
テスト撮影
テスト撮影で結果をご報告いたします。
お見積り
撮影結果にご満足頂ければお見積りさせて頂きます。
データお渡し
撮影データとサンプルを御社に返送いたします。
SERVICE FLOW
サービスフロー
φ200 × 200mm(1撮影)
最大スキャン範囲
透過能力
樹脂
アルミニウム
チタン
鉄
重金属
170mm
70mm
45mm
15mm
撮影不可
材料の比重により、透過能力に制限があります。表を参考にご検討ください。
撮影データの提供については有料となります。
お渡しするデータはmyVGL(Download_Viewer - volumegraphics.com)というフリーのビューアソフトにて利用可能なボリュームデータにて提供致します。myVGLをご利用いただく事で、対象物を360°確認及び内部の透過映像など自由に確認頂く事が可能です。また、別の形式でのデータ出力も可能ですが、別途追加で編集費用が必要となります。
フリーソフトでデータ確認
撮影する対象物に対してのテスト撮影については、弊社側の負担にて撮影させて頂きます。万が一、製品内部や構造が鮮明に撮影できない場合でも撮影料は頂きませんのでお気軽にご相談ください。
また、テスト撮影の撮影結果については弊社にて確認を行いますが、一部を弊社指定のデータ形式(画像ファイル)での共有も可能です。但し、その全データの受け渡しや、編集、ファイル形式を希望する場合は別途費用が発生致します。